chiakimusic!

chiakimusic!

chiakimusic!

chiakimusic!

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

chiakimusic!

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • chorus! コーラス!

    ¥1,980

    小林千晃/コーラス! 全曲多重録音で収録されたファーストアルバムです。 オーボエとイングリッシュホルンだけで演奏された入魂の1枚。 T.Morley/Now Is The Month Of Maying W.A.Mozart/Ave verum Corpus 他 This is the first album recorded by overdubbing all songs. One of the souls played only by oboe and English horn!

    MORE
  • oboe basic training たのしい練習 (小林千晃)

    ¥550

    オーボエを始める方へ向けた基礎練習メニューを作りました。 おさらい練習にも作っていただけます。 私自身が実際使っていた練習メニューです。 もくじ ・練習前の確認 ・メニューの紹介 ・姿勢について ・運指について ・ロングトーン ・タンギング ・半音階 ・スケール ・アルペジオ ・ビブラート ・エチュードの紹介 ・メッセージ このテキストを作った人 小林千晃 オーボエ、コールアングレ奏者 相愛大学音楽学部を経て同大学音楽専攻科修了。 アゼリア推薦新人演奏会、朝日新聞社主催「朝日推薦演奏会」、毎日新聞社主催「若い演奏家たちの飛翔」、サマーミュージックフェスティバル大阪、等多数出演。関西フィルハーモニー管弦楽団と協演。アンサンブルでは、スイス大使館主催「日本・スイス修好通商条約140年記念演奏会」、文化庁新進芸術家後援事業「音楽家の玉手箱」、大阪市主催「朝の光のクラシック」、中之島音楽祭、NHK総合テレビ「ぐるっと関西」、NHK-FM「名曲リサイタル」等多数出演。 第2回大阪国際音楽コンクール管楽器部門第3位入賞。2019年1stアルバム「chorus!」リリース(BASEで販売中 https://chiakimusic.official.ec/items/24192331)。 相愛大学音楽学部演奏員。 I made a basic practice menu for beginners. You can also make it for review practice. This is the practice menu that I actually used. Table of contents ・ Confirmation before practice ・ Introduction of menu ・ About posture ・ About fingering ・ Long tone ・ Tonguing ・ Chromatic scale ·scale ·arpeggio ·vibrato ・ Introduction of etude ·message

    MORE
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
YouTube
フォローする
TikTok
TikTok
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
YouTube
TikTok
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© chiakimusic!

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

ショップに質問する